へどろヒートポンプ

 最近の夏は耐え難いほどの酷暑が続きますが、それをしのぐ有効手段はエアコンしかありません。しかしエアコンは室内の熱を外に吐き出すもので、ヒートアイランド現象の原因になっても、基本的に温暖化対策にはなりません。効果的なのは打ち水や屋根への散水です。水の蒸発熱は600kcal/kgと非常に大きく、地表の熱を有効に奪って上空に放出してくれるからです。へどろヒートポンプも原理は同じで、ビル/建屋の屋根や壁、あるいは道路など、地表の熱を水の大きな蒸発熱を使って冷やそうとするものです。ただしその時発生する蒸気はへどろに吸着させ、その吸着熱をお湯として回収しようとする点が、打ち水や屋根への散水とは大きく違います。

                     

                                                                                 散水による冷却

 屋根や壁の温度が下がれば自ずと室内温度は下がり、エアコン電力が削減できます。また、お湯が得られることで給湯用エネルギーも削減できます。しかもビルや建屋からの放熱が減れば、ヒートアイランド現象や熱帯夜が解消され、へどろヒートポンプで真夏の地表の熱を奪うことは、大きな温暖化対策になります。

                                   

                                 ヒートポンプ利用のイメージ図

                                                                                ホーム

inserted by FC2 system